
体は縦・横・斜めで繋がっています。
「痛みの原因」を考えるときは、特に縦のつながり・連動に注目します。
体の縦の連動

体は縦・横・斜めに繋がっていますが治療や予防を考える場合、「重心 ↔ 股関節 ↔ 肩」の縦のラインを重要視します。
例えば「腰痛」の場合、レントゲンやMRIなどの画像から明らかな腰痛と判断できるものは全体の20%程と言われていますが、この縦のラインの連動の考え方だとほぼすべての腰痛で説明ができます。
詳しくは症状別の対策をご参照ください!
治療に行かないと何も解決できないという病院・治療院はたくさんありますが、当院ではご自身でも改善予防できるようにと考え、患者さんと一緒に原因の解決に取り組んでいます。
痛みにもそれぞれ原因がありますが、原因の共通する部分を見つけて無駄のない改善を目指しているので腰痛の改善が肩こりや膝痛の予防につながるようなセルフケアを提案しています。
3種類で改善できるようにと考えています。