GETTAでスクワット

GETTA効果で重要視しているのが、足の小指側に体重をかけれる体づくりです。

日常生活でも基本が親指重心で、足指も地面から足指が浮いてしまう「浮き指」になりがちです。

そこで手に入れてもらいたいのが小指側に体重をかける動作です。

  • 小指側に体重をかける
  • 骨盤を立てる

この2つに注意しながらGETTAでスクワットしてみましょう!

手の動作は体幹の力が逃げないようにするのと、腰を反らしやすくし骨盤を立てる動作につながっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です